今 結婚する人が減っている中、業界の業績は好調ではないですが横ばい状態がつづいています
そんな中、結婚式会場は増える一方です 業界も価格競争が激しくなっています。
低予算でゲストに喜ばれる会場、アットホームな会場などそういったところが人気を集めています。
なんといっても料理がおいしいところは強いみたいですね。
料理で値段をとっているところが多いので、あとはいかにいろんな演出をしてもらうかというところです。
たった〇〇円で結婚式が挙げれますみたいな安さ押しの広告が目立つ中、実際はあまり安くなっていないというのが
現状だと思います。
なぜかというとプロデュース会社が間にいてますのでそこの分がのっかってきますので、
サービス面ではいいと思いますが値段は少し安いぐらいじゃないでしょうか?
まぁいろいろ業界見てきましたが新郎新婦さんのために本当にやっているところは実際少ないと思います。個人の感想ですが・・・
ビデオ持ち込み撮影になりますので会場側のブロックが結構きついですからね、本当に新郎新婦さんの為を思うと
持ち込みビデオ業者に対してブロックするのは、、ねぇ・・・新郎新婦さんは料金を払ってるわけですから
いい映像にしてあげてと思うのが普通だとおもうんですが
まぁこれが現状ですがね、僕らはプロですからどんなブロックがはいろうと妥協はしませんけど!
カテゴリー
- 2次会
- 2次会ビデオ撮影
- Web動画制作
- YOUTUBE動画広告
- アニメーション動画
- イベント撮影
- インフォグラフィックス
- エンドロール編集
- オープニング撮って出し
- ハウツービデオ
- ビデオ撮影
- フォトエンドロール
- ブライダルビデオ撮影
- ブライダルフェア
- ブログ
- プロフィールビデオ
- プロモーション写真撮影
- プロモーション動画
- ミュージックビデオ
- ライブ撮影
- 京都撮って出しエンドロール
- 企業CM
- 企業プロモーションビデオ
- 個人写真撮影
- 出張ビデオ撮影
- 前撮りビデオ撮影
- 前撮り写真
- 動画撮影
- 和装撮影
- 学校撮影
- 店舗写真
- 当日エンディングロール
- 撮ってだしエンドロール
- 映像クリエイターMのブログ
- 映像制作
- 映像編集
- 映像関連ソフト
- 映画
- 番組撮影
- 結婚式ビデオ持ち込み
- 結婚式ビデオ撮影
- 結婚式写真
- 結婚式打合せ
- 舞台撮影
- 花束撮って出しエンドロール
- 観光PRビデオ